top of page
執筆者の写真フリーランス美容師 西山

「アイロンは使ってスタイリングしますか?」と美容師に尋ねられたら。

こんにちは。


美容室でタイトルにあるようなセリフを言われた事は誰にでも1度や2度あると思います。


単に会話の流れや、世間話のきっかけとして言われているような会話の一部ですが、


実は美容師には目的があって聞いている会話もあります。


今回はそんな何気ない内容の中にどんな意味があるのかを少し解説していこうと思います。


「ワックスは普段使いますか?」「アイロンは使ってスタイリングしますか?」には意味がある。

お客様と美容師は様々な会話をしつつ、施術時間を過ごすことが多いですが、


全く意味のない会話なように聞こえる内容でも、お客様の普段の髪の扱い方や


髪のスタイリングのやり方を聞いて分析していることがあります。


一部をご紹介したいと思います。

例えば「ワックスは普段使いますか?」は、


スタイリングをする際、何か髪がまとまりやすいアイテムを使うのかどうかで、髪の仕上が


りが重めのシルエットにするのか軽めのシルエットにするのかの調整をしていたりします。


ワックスを使わない人であれば、髪の重さでおさまりがよかったり広がらない髪のシルエッ


トにしたりすることが考えられます。


ワックスを使う人であれば多少軽めにしてもワックスの重みで広がりを抑えたりもできるの


で、少し軽めのシルエットにもしやすいです。


アイロンは使ってスタイリングしますか?」は例えば、アイロンで巻く際、


動きが出やすくなるように毛先を少し軽くしたりすることが考えられます。


重めのスタイルを作ってまとまりやすいスタイルにしてもらったけど帰ってアイロンなどス


タイリングをやってみたらめちゃめちゃカールが付きにくく、


すぐに取れちゃうのでスタイリングがやりずらかった。


なんてことを防ぐために少し毛先を軽くしておくのです。


このようにお客様との会話の中にスタイル作りのヒントが隠されていることがあります。


ではまた。








閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page